yumetodoの旅とプログラミングとかの記録

旅や登山の記録やプログラミング関連の話とかフリーソフト紹介とか

VPS上のLinuxのユーザー空間にArch Linuxの環境を構築する話(2)

はじめに まあまずは VPS上のLinuxのユーザー空間にArch Linuxの環境を構築する話 — 173210's Blog をみてもらうとして、これをmsys2上からやるときにどうするかという問題がある。 とりあえずそのままでは動かないので手順を書いておく。なおprootはサーバ…

Kaspersky Internet Security 2016 16.0.1.445 のセルフディフェンス機能は盛大にバグっている(修正バッチが出たっぽい)

遭遇した現象 だいたいこんな感じで再現できる LinuxなどでWindows10を導入するパーティションを0クリアしてフォーマット(念のため) Windwos10 Install Disk(MSのサイトにて配布していたものをDVD-RWに焼いたもの)からWindwos10をインストール。念のためこち…

Google Apps Scriptで配列を返す関数を作る:居住市区町村の文字列正規化

みらい研究室実行委員会の6月のイベントのアンケート解析で、住んでいる区市町村名を問う項目の集計を備え付けのifやらleftやらmid関数でやりくりするのは限界があったので、 Google Apps Script(通称GAS、ExcelVBAみたいな位置で言語的にはJavaScript)で関…

盛大にぶっ壊れたパスワード付きzipを解析してみる

はじめに まあ何回か書いている通り、みらい研究室実行委員会のWebページ担当なわけですが、何故にや知らん、理大祭会議なるものに出席することになりまして、それが理大祭、つまい学園祭に出展するために出なければならんとのことだからやむを得ない。 で、…

Google Apps Scriptで範囲から欠けた数を列挙する

Google Apps Scriptで範囲から欠けた数を列挙する 今回もまたみらい研究室実行委員会の3/19に行ったイベントのアンケート解析をしています。 で、委員みんなでアンケートの内容を私が作ったGoogleFormに打ち込んでデータ化して、それを私がいい感じにまとめ…

星月夜の窓行方不明

ずっとお気に入りの二次創作第一位を(私の心のなかで)保ち続けていた 星月夜の窓 というサイトがどうも消えたっぽい。 http://hosidukiyo.at-ninja.jp/main.html http://www.enpitu.ne.jp/usr7/bin/list?id=76670 サイトも日記も消えている。 今のサイトはも…

OpenCV3.1の導入withCMake

以前OpenCV 2.4.9導入-with CMake という記事を書きましたが、それからバージョンアップが続き、ついに3.1がリリースされました。 またコンパイラもVisual Studio 2015がUpdate1でようやく安定して使い物になるようになりました。 というわけで改めてまとめ…

Visual Studio 2015でconstexpr delegating constructorが通らない

初めに Update 1でfixされました。やったね。 みなさまナマステ。ええっとまあタイトルのとおりです。 delegating constructorもconstexprもC++11の機能ですが(C++14のconstexpr関数の制限緩和は今回関係ない) constexprコンストラクタから他のconstexprコン…

WkmUtl騒動に関するyumetdoの謝罪と現状認識

初めに 今回の騒動の引き金を引いたのは間違いなく私@yumetodoです。関係者みなさま、申し訳ありませんでした@MaverickTse 氏含むわかめの皆様に何か言いに行くのは筋違いです。また以下の文章に関してはすべて私yumetodoにお問い合わせください。 後述しま…

niconico動画で話題の右派左派についての動画を見た感想

書けるときにブログ書かないとまた「一ヶ月以上更新してないから広告でかく出すぞ」とFC2に○○されかねないのでかいてみます。ただの感想と動画概要(まとめようとしたら余計まとまらなかった)です。 niconico動画で話題の右派左派についての動画というのは ま…

Boost1.59.0をなんとなく導入する

皆様、ナマステ。 いやね、私は確かにmsxmlのラッパーを書いていたはずなんですよ。 そしたらいつの間にかBoostを導入していました。使う予定も無いのに。 きっとmsxmlのラッパーが何故にや知らんcmp命令で落ちるので xmlの読み込み途中で落ちる · Issue #2 …

lsw-build2の挙動がおかしい

2010/10/25追記:現在は修正されています 本当は富士山の登山記とか、春の京都旅行記とかブログに書きたいんだけど画像をPicasaに置く都合上、どうもやる気が起きない。だれかSublime Textから簡単にPiacasaを触れる用にしてほしい(切実) というわけで雑記を…

今更だけど名探偵コナンで有名なアポトーシスを調べた

*画像に誤りがあったので修正しました(2015/08/04) はじめに 「小さくなっても頭脳は同じ 迷宮なしの名探偵 真実はいつもひとつ! 」「たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人、その名は名探偵コナン!」でお馴染み江戸川コナンは青山剛昌がこ…

FirefoxのappVersionがおかしい

はじめに きっかけは友人が http://onigiri.hangame.co.jp/# のサイトのゲームをFirefoxでも遊びたいと言ったことから始まった。 どうせUser-Agentが問題なんでしょ、と思い ua-site-switch User-Agent JS Fixer を導入した。しかし遊べない。どうやってIEを…

深夜テンションでC言語プログラムを解説するPart 1

きっかけは、Mincraftの魔術mod、Witcherryの解説動画といえばこの人、 まとらさんの http://www.nicovideo.jp/user/17540909 http://com.nicovideo.jp/community/co2082219 のこのツイート。 プログラム自体はあってると思うんだけど いざ実行するとエラー…

PDFを編集する1

昔の記事なので一部情報が古いですが、いまでも設定ファイル使えます。 さて、前回は、AdobeReader X(テンと読みます)を、紹介しましたが、今度はきっと編集したくなるはず。 AdobeReader Xにも、一応編集機能はあるものの、「マーカー」「コメント」の機能…

1年目:教師を目指しての自己成長の課題(備忘録)

教職概論の時間で教師に求められるものを学ぶ中で、「わかりやすい授業づくり」や「指導力」が求められていると教わった。しかし、わかりやすい授業をすることがどれほど大変か、ということを改めて痛感させられている。 私は神楽坂一丁目通信局というサーク…

無意味だとしても私はPGOビルドをする

PGOビルドとは まあざっというとif文の条件分岐予測とか関数のinline展開を適切にするとか関数の配置を最適化するとかして気持ち実行速度を上げる方法です。で、大雑把な手順は ふつーにビルド(若干コンパイルオプションをいじる) 空のプロファイルを作る テ…

そこはかとなくGooglespreadSheetの関数を作る:asc()

表題の通り。Microsoft Office ExcelやLibre Office Calcにはasc()関数があって、全角カタカナを半角カタカナに変換出来るんだけど、GoogleSpreadsheetにはそんな関数はない。 ならば作るしかないよね? というわけで作ってみた。残念ながら記号とかを変換す…

AviUtlでPitch_Controlを使って倍速ビデオを作成する方法

実は私、最近MineCraftの実況動画とか生放送とか見るのにはまっていて、何人かの投稿者を継続して見ています(めいさん、keiさん、きゆみやまさん、じゃりみちさん、てりぃさん等)。 そのなかにミッカさんという投稿主さん、スペランカーでスカイブロック侵…

L-SMASH/L-SMASH Works自動ビルドツール

AviUtlのプラグインで有名なL-SMASH Works、この度MaverickTse氏がビルドツールを作ってくれたので紹介します。 @yumetodo MSYS2版のLSW Build script ができた。MSYSより速いはず。 https://t.co/u1kW5UGXVU — 芳乃さくら(ぽい) (@MaverickTse) 2015, 3月 2…

FFmpegAPIをVisual Studioで使えるように導入する

今回はなんとなくffmpegAPIを導入します。いや、音楽再生で真っ先に思い浮かんだのがffmpegだったもんで。え?DirectX?DxLib?知らない子ですね(ぉい)。この記事ではFFmpegをビルドするなんてことはしません。 @yumetodo zeranoeのビルドがいっぱいExternal…

OpenCV 2.4.9導入-with CMake

OpewnCV3.1対応の記事を改めて書きました。 OpenCV3.1の導入withCMake そちらを御覧ください。 今回はOpenCVを導入します。というのも今高速でスクリーンショットを取るソフトを作ってるのですが、なんかOpenCV使った方がいいみたいなことを知恵袋で言われた…

201410雲取山登山記-詳細編-

このページは「201410雲取山登山記-概要編-」の詳細編です。先にそちらを見てください。 リンク 201410雲取山登山記-概要編- こちら リンク 今回の登山ルート及び大ダワ林道・二軒小屋尾根ルート地図 こちら コース詳細 一日目 青梅線に乗り、青梅駅に行き、…

201410雲取山登山記-概要編-

はじめに 今回は東京都最高峰雲取山に行ってきました。水根(奥多摩湖)→鷹ノ巣山→七ツ石山→雲取山→芋ノ木ドッケ→白岩小屋→霧藻ヶ峰→三峰山、という具合に1泊2日の行程で行きました。 全般に時間にゆとりのない行程だったため、あまりゆっくりと景色を眺める…

湯ノ沢峠・黒岳・大蔵高丸・ハマイバ丸・米背負峠

はじめに 今回は湯ノ沢峠・黒岳・大蔵高丸・ハマイバ丸・米背負峠と行きました。黒岳にいかなければ、そんなにハードではありません。が、白谷丸は、眺めがとてもいいので、行ったほうがいいと思います。 大蔵高丸はいいところでした。ゆったりする時間がな…

「【copied】MakKi's SoftWare」の立場が変わった件について

びっくりしたこと 私は2014/07/15より、 【copied】MakKi's SoftWare https://e182bb01e8864f37f9ce365b879822eb6da3f1f1.googledrive.com/host/0B-PAN4aatmy1ZGctNFU0YlFJc2c/index.html で「MakKi's SoftWare」のサイトのデーターを無断改造し無断転載して…

テキストファイルの後に文字列を挿入するバッチ

気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.163 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402006401/ の850氏の投稿を見てなんかやる気が湧いてしまった。 実用性ゼロのバッチ。 使い方 insert_txt.txtを作成、挿入する文字列を書く。改行可能。ただし…

GTX310のベンチマーク

先日ノートパソコンを購入して、明日・・・と言うより今日か、ノートパソコンが届く。そこで自分が今使っているPCのスペックと比較しようと思った。 私の現在のデスクトップPCのスペックは OS:Windwos7x64SP1,CPU:Intel Core i5 750,ビデオカード:NVIDIA GeF…

GT750Mのベンチマーク

あれから遅くなりました。ノートパソコンを買ったはいいものの、Windowsのセットアップ中にいきなり、ブチッ、とかいってPCが起動しなくなり、あわててソフマップに駆け込んで、結局交換する羽目になり、その後は大学のレポートに追われておりました。 さて…