2010/10/25追記:現在は修正されています
本当は富士山の登山記とか、春の京都旅行記とかブログに書きたいんだけど画像をPicasaに置く都合上、どうもやる気が起きない。だれかSublime Textから簡単にPiacasaを触れる用にしてほしい(切実)
というわけで雑記を。
https://github.com/MaverickTse/lsw-build2
lsw-build2とはWindows上でL-SMASH WorksというAviUtlなどのPluginをビルドするものだ。
で話は昨日、2015/10/12に戻る。
あれ?lsw-build2まだ壊れているぽい…
@yumetodo 確認してくれないか?
— 街の国際シスコンバリスタ (@MaverickTse) 2015, 10月 11
なんてツイートをlsw-build2の作者のMaverickTse氏から投げられた。
どれどれと思って走らせてみたのがこれだ。
たしかにおかしい。msys2のminttyが大量に立ち上がる。それだけでなくopenjpegとか動画では失敗していないがlibopusとかのビルドに失敗し、結果全体のビルドが終わっていない。
まあmsys2のminttyが大量に立ち上がる件は解決したらしいが。・・・commitの差分見ても何が原因かわからないんですが。