yumetodoの旅とプログラミングとかの記録

旅や登山の記録やプログラミング関連の話とかフリーソフト紹介とか

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ChemBioOfficeがActiveXとかいう太古の技術に依存している件

化学をやっている人間なら名前くらいは聞いたことがあるだろう、ChemBioOfficeのお話だ。 東京理科大学では学生に無償で使えるように契約してくれているのでもちろん私も自分のPCに入れて使っている。 で、これが1年更新だ。ライセンスが切れたついでにChemB…

書きかけ:TsuboneSystemを試しにWindows10環境のlocalで動かしてみよう

node.jsとnpmの導入 更新の激しいnode.jsの導入をまさか公式のインストーラでやる輩はこの世に存在すまい。当然バージョン管理ソフトを使うべきだ。 Windowsだとnvmは利用できない(後述のmsys2上でもnvmのインストールはできるがそこからnode.jsをインストー…

CMakeからVisual Stduo 2017でコンパイルしたBoostを探すのは時期尚早かも

Visual Studio 2017がリリースした さて、Visual Stduo 2017が出てすでに1ヶ月経った。私も重い腰を上げて導入した。 www.visualstudio.com をみると割りと頻繁にアップデートが来ていたりする。 Visual Studio 2017でBoost 1.63.0をコンパイルする 現在Boos…

内容メモと感想:【第1回PFLabフォーラム】自動運転からスパコン×Deep Learning、メニーコア×OS、ゲームAI、Xamarinまで豪華な内容盛り沢山!

タイトルの通り、PFLabフォーラムに行ってきた。 今日は東大で登壇します!ハッシュタグは #PFLab だって!ーー【第1回PFLabフォーラム】自動運転からスパコン×Deep Learning、メニーコア×OS、ゲームAI、Xamarinまで豪華な内容盛り沢山! https://t.co/xPVAp…