yumetodoの旅とプログラミングとかの記録

旅や登山の記録やプログラミング関連の話とかフリーソフト紹介とか

python 3.6.9をWindowsでx64 Release buildした

ちょっとVSCodeのCodeLLDBというRustのデバッグに必要なやつのpythonのパス探索にブチ切れている。

github.com

しかしキレてばっかりでは状況が改善しない。どうあがいてもpython3.6が必要なのだ。

www.python.org

を見る限り、3.6系統の最新のリリースは3.6.9だ。しかしどういうわけかpre-build binaryが配布されいない。

仕方ない、ソースコードからビルドを試みるか。

www.python.org

XZ compressed source tarballを落として展開するとPCbuildというディレクトリがある。この中のreadme.txtにまあ大体書いてあるが、手順を書き残しておく。

まずVisual Studioが必要だ。VS2015が指定されているが、VS2017以降ではVS2015のC++コンパイラも入れられるようになっている。これはすでに入れてあった。結局必要だったかは知らない。

VSの開発者コマンドプロンプトを立ち上げる。先程展開したディレクトリに移動して

build.bat -p x64 -c Release

とするとビルドが始まる。

まあなんかエラーが出ているが、とにかくビルドが一旦完了する。amd64というディレクトリが作られており、その中に成果物が入っている。

しかしpython.exeがない。先のreadmeを読むとどのプロジェクトをビルドするべきかはわかる。

The following sub-projects represent the bare minimum required to build
a functioning CPython interpreter.  If nothing else builds but these,
you'll have a very limited but usable python.exe:
pythoncore
    .dll and .lib
python
    .exe

というわけでpcbuild.slnVisual Studioに読ませて立ち上げる。プロジェクトのアップグレードとか言われるが無視する。

Releasex64にした後ソリューションエクスプローラーからpythonを探して右クリックし、ビルドを押す。

select

完了した。

pythonと格闘したときと違って、いろいろ改善しているらしいし、

ymotongpoo.hatenablog.com

今ならこのときdebug版挫折したけど行けるのかな・・・

yumetodo.hateblo.jp