yumetodoの旅とプログラミングとかの記録

旅や登山の記録やプログラミング関連の話とかフリーソフト紹介とか

Ubuntu18.04でNVIDIA GPU driverのバージョンを上げた

問題

ここ最近、Ubuntu 18.04を使っているときに、ユーザーを切り替えるときに画面が真っ暗になったまま戻ってこなくなる現象が発生していた。

調査

この状況でもSSHはできたので調べてみる。

とりあえずsudo journalctl -xeしてログを覗くと

_st_paint_shadow_with_opacity: assertion 'shadow_pipeline != NULL' failed

とか

NVRM: Xid (PCI:0000:01:00): 16, Head 00000000 Count 0074231d

のようなログが出ていたり

/usr/lib/xorg/Xorg (xorg_backtrace+0x4d) [0x562e1e508abd]

から始まるバックトレースが出ていたりと、GPU DriverないしXに問題があることは明々白々だった。

対応

Driverを入れ直す。というより新しいドライバーにしてみた。

www.nvidia.co.jp

から自分が使っているGTX750tiのドライバーを探すと

www.nvidia.com

で見えるLatest Long Lived Branch Versionと同じ430.50が最新とわかった。

手元に入っていたのは390系。

aptで拾えるものが古いのしかないのでppaを追加する。

sudo add-apt-repository ppa:graphics-drivers/ppa
sudo apt update

GUIからやろうとしたら(写真はイメージ画像)

GUI

どうにもうまく行かない。

Ctl+Alt+F3で仮想コンソールに切り替え、ログインし、手動で

sudo apt install nvidia-driver-430

を試みるも

The following packages have unmet dependencies:

などと言われる。

仕方ないので一度

sudo apt upgrade

してnvidia-390に来ていた更新を当ててから再び

sudo apt install nvidia-driver-430

してせっかく更新したばかりのを吹き飛ばして入れることで成功した。

四ツ谷駅の立体構造を調査した件

概要

空想鉄道東豊線四ツ谷駅を作るにあたって、四ツ谷駅に空間的余地があるかを調べた。必要な空間的余地が階段68段分に対して南北線の改札階とJR線の間空間的余地は階段40段分程度であったため不可能とわかった。一方南北線の改札階とほぼ同階層に東豊線のホームを置く場合の空間的余地は階段70段分であり可能であることがわかった。

目的

yumetodo.hateblo.jp

の記事にて、空想鉄道東豊線を引いた。

ここで物理的実現可能性を検証する追記を行っているのだが、四ツ谷駅に鉄道を通す空間的余地があるのか調査する必要が出てきた。

東京の地下鉄駅の標高データを高さ方向は直線につないだ3Dの路線地図によれば、南北線とJR線の間に空間的余地があるように見える。この確証を得るため実地調査する。

3dwarehouse.sketchup.com

route

調査方法

駅の階段の一段の高さはすべて等しいという仮定をする。

この上で各ホームや動線の高さの差を階段の段数を数えることで求める。

ただし、東京メトロには入場券が存在しない。このため一度南北線に乗り、市ヶ谷に行き、JR中央総武各駅停車で再び四ツ谷に戻る作業が発生した。

結果

調査は2019/10/03に実施した。唐突に調査に巻き込まれた@kamioda_ampsprgに黙祷を(死んでないって!)

階段の段数
JRホーム→改札階

登り30+5

JR四ツ谷駅方面改札→赤坂方面改札

登り21

赤坂方面改札→麹町方面改札

下り100

麹町方面改札→南北線ホーム

下り26

JR四ツ谷・麹町口→南北線階段上

登り 2段

* 目測で3〜4段くらいありそう

南北線階段上→ 麹町方面改札

下り42+39

JR四ツ谷・麹町口→JRホーム

下り33

図にまとめる

数字だけ書いてもよくわからないので図にまとめた。図は東京メトロが公開する構内図に雑にJRが公開する構内図を合成したものである。

四ツ谷駅構内図

南北線の改札階とJR線のホームの間の高さについて赤坂側と麹町側でまとめた結果以下のようになった。

麹町側: $39+42-(2+33)=47$

赤坂側: $100-(21+5+30)=44$

必要な空間的余地

南北線パンタグラフから集電するJR線や今回空想で引いた東豊線と同じ様式である。つまりホームからひとつ上の階層までは26段あれば十分となる。

ホームの高さは約120cmである。つまり階段に換算して約8段分である。

つまり必要な空間余地の大きさは

(南北線の改札階の高さ)+(東豊線のホームの高さ)+(東豊線のホームからJR線の軌道までの高さ)+(JR線のホームの高さ)=26+8+26+8=68

階段68段分である。

考察

赤坂側と麹町側で段数が違うのはなぜか
JRの麹町口と南北線の階段の上の段差の見積もりが2段ではない可能性

明示的に見えている段数は2段であったが、階段の手前は若干上り勾配になっていた。これによって麹町側47段は最小で45段にまで圧縮される可能性がある。

JR中央・総武緩行線のホームが傾いている可能性

ホームが水平でない可能性は十分にある。JR中央・総武緩行線四ツ谷~市ヶ谷間で中央快速線をオーバーパスする関係で市ヶ谷方のほうが高い可能性がある。

それぞれの階段の蹴上げ寸法が違う可能性

階段の蹴上げ寸法はすべて等しいと仮定したが、これが違う可能性がある。

建築基準法施行令第23条では22 cm以下とだけ決まっている

best.life.coocan.jp

また、

公共交通機関の旅客施設に関する 移動等円滑化整備ガイドライン バリアフリー整備ガイドライン 旅客施設編 平成31年4月 国土交通省総合政策局安心生活政策課 のp.46によると蹴上げ寸法は16 cm以下と示されている。

しかし何cmにしなければならないと定められているわけではないため、階段設置時期や設置事業者によって僅かな差異が出ている可能性がある。

南北線の改札階とJR線の間空間的余地はあるか

必要な空間的余地は階段68段分であり、これは40段あまりの空間余地には収まらない。よって南北線の改札階とJR線の間に線路を通すのは不可能である。

南北線とJR線の間空間的余地はあるか

では南北線の改札階とほぼ同階層に東豊線のホームを置くとしたら可能だろうか?

空間余地は$44+26=70$でこれは収まる計算になる。

MinecraftのMod PackであるUltimate Alchemyの攻略 Part10

Carpenter自動クラフト周りの改修とGrass Blockのレシピ登録

だいぶ配線がごちゃごちゃしていたのだが、EnderIOの導管に置き換えることでコンパクトにした。

Crafterを下から横に置くように変更して、アイテム取り出しはRefined Storage ConduitにBlack ListモードにしたBasici Item Filterを取り付けて実現した。

Fused Quartzが作れないので重力の影響を受けないPressurized Fluid Conduitが作れないためこれをしていなかったのだが、上方向にConduitをつなげるときに問題になるだけで、Conduitの下面から上面に流すときには重力の影響を受けないことに気がついた。

img

というわけでめでたくCarpenterを横並びに置けるようになったのでGrass Blockのレシピを登録した。

img

Grass Block遠心分離自動化

CentrifugeGrass Blockを遠心分離することでBotaniaの花びらが手に入るわけだが、これを自動化する。

高速化のためにBlazing Electron Tubeを作成してIntricate Circuit Boardに組み込んでこれをCentrifugeに取り付ける。作業速度は2.44140625(${1.25}^{4}$)倍になるらしい。

img

img

Grass Blockの搬入は一度bufferのStorage CrateにExporterで搬入している。安定と信頼のCrafting Upgrade付き。Redstone signalがoffのときのみ動くようにしていて、Exporterに向けてRedstone Conduitがつながっている。反対側はレバーに。これによって、遠心分離を手動で止められるようになっている。

img

img

img

bufferのStorage CrateからはItem Conduitで取り出している。channelは緑。

img

Centrifugeに取り付けたItem Conduitは搬入搬出両方を担っていて、搬入のchannelは緑、搬出のchannelは茶。

img

あとはDrawer ContorollerにItem Conduitで搬入すればいい。channelは茶。

img

Item Conduitの全体図。

img

Drawer倉庫の様子。

img

つまりDrawerがいっぱいになるか手動でoffにしない限り遠心分離し続ける。

Constantan Ingotの作成

Constantan ingotはPulverized CopperPulverized NickelInduction Smelterにかけることでできる。

img

img

Lapis Lazuli自動生産

Lapis Lazuliの生産にはFloral Blue PowderPulverized GoldPolished Dioriteが必要だ。

生産ラインを組むにはAlchemial Inbuerx3, Fractionating Stillx3, Igneous Extruder, Fluid Transposerが必要である。

img

img

順番はこんな感じ。

img

Polished Dioriteは容易に大量生産できるからいいとして、Floral Blue PowderPulverized Goldはそうはいかない。

Floral Blue PowderはBotaniaの青い花びらから作られる。青い花びらは上で自動生産しているが、生産速度が遅い。一定数を保持して欲しい。ただ配置の都合上コンパクトにしたいのでここで新兵器を導入する。RFToolsのInventory Checkerだ。

img

img

Floral Blue Powderの原料たるMystical Blue Petalが250以上あるときのみ動くように。

img

ラインが長いので、Lapis Lazuliがいっぱいになったことを検知するように。

img

Logic Gateで合成する。

img

bufferのStorage Crateに取り付けたExporterは安定と信頼のCrafting Upgradeが付いている。Redstone signalがあると停止するように。

img

つまりMystical Blue Petalが250未満かLapis Lazuliが16384個ある時稼働を停止する。

Pulverized Goldについてはいい方法が浮かばなかったので手動で停止できるようにだけしている。

img

img

Alchemial Inbuerに2連続でFloral Blue Powderを搬入するので、均等に分配して欲しい。というわけでItem ConduitをRound Robin有効にする。

img

あとは並べた機械の設定をしていく。

img

img

img

img

img

img

img

img

img

最終的な搬出はGrass Block遠心分離の搬出で利用したItem Conduitのchannel茶を使いまわした。

石油の力で発電を

Part6で原油を汲み出して貯めるだけためて放置していた原油の処理を始める。

Distillation Towerの組み立て

撮影し忘れた。Immersive PetroleumDistillation Towerを組み立てた。基本的には説明書通りブロックを置いてハンマーで殴れば完成だが、どうも周囲1マスに何かしらのブロックがあると完成できないようなので一旦どける必要があった。

img

img

完成

img

img

搬入するものは自明だから割愛して液体ではない生成物がBitumenだ。アスファルトとか作れるらしいが全くもって必要ない。気まぐれにVoid UpgradeをつけたBasic Drawerにためている。

img

img

液体は搬出口がひとつなので、Immersive EngineeringFluid Routerで分離する。

img

img

img

発電

発電はImmersive PetroleumのものよりもThermal ExpantionCompression Dynamoのほうが優れている。

Gasolineのために3つ、

img

Dieselのために5つ設置した。いずれもReinforcedにUpgradeされ、Augment: Auxiliary Transission Coilを2つ積んでいる。

img

Automatic Lubricator

生産されるLubricantExcavatorPumpjackに取り付けたAutomatic Lubricatorに搬入することで、動作を効率化できるらしい。

img

img

骨粉自動生産

White WoolまたはWhite CarpetをExU2のCrusherで粉砕することで確率で骨粉が手に入る。これを自動化する。

img

CrusherではWhite Carpetを粉砕する。

img

粉砕して出てきたStringはExU2のMechanical CrafterWhite Woolにし、

img

さらにWhite Carpetにする。

img

このMechanical Crafterには安定と信頼のCrafting Upgrade付きExporterが付いている。redstone signalがoffのとき有効になる。

img

Redstone signalを出すのはCrusherにつけられたInventory Checkerだ。input slotが空の時signalを出す。

img

こうしてできたWhite CarpetItem Conduitで取り出す。channelはLight Gray。

img

CrusherにつけられたItem Conduitの設定。搬入側のchannelはLight Grayで搬出側は茶。ボタニアの花遠心分離やラピスラズリ自動生成の出力と同じだ。

img

Stringを搬出しないように、White Listで骨粉のみを指定している。

img

GP生産増強

まあWater Millを増やせばよかった気もするが、なんとなく種類を増やした。

img

Fire Mill

img

img

Solar Panel

img

img

Lunar Panel

img

img

img

Micelium作成

Moistenerを作成。

img

Wheetと水とSeedsを入れるとMyceliumが出来上がる。

img

img

Part9<<Prev | Next >>まだ